投稿

7月5日の前に

イメージ
  さとうみつろうくんは全幅の信頼を置くBASHARとの対談本も出しています。 (イエス・キリスト並みの高い周波数を持つ)。 + ちなみに自己犠牲が良い訳では決してなく。 + 7月5日は何も起きないらしいです。以前お伝えした「癒しのまりチャンネル」さんの方でも、近畿の五芒星の眠れる龍神を起こすことでなんとかなりそうな雰囲気。  ただ、(1カ月後)西の方気をつけた方がいいこともあるようです。

希望はある

イメージ
  ゆいこさんのセッションは一度受けたことがあります。 P.S.

2025年7月首都直下地震に備えよ

イメージ
マグニチュード9クラス。大津波、大洪水にも警戒だ。 左右にはっきり目の神秘十字とミラクルM線。 証明を迫られる2 追記) 警告だけだとなんか脅かしちゃってるだけにも聞こえなくないので、先程起きた日常のことでも(久しぶりに日記書く)。 今日1月31日(金)はプラごみの日。寝る前に何度も確認をし、汚れが残っていたりするとすべて取り出して洗い直すという徹底ぶりだ。そう、これが強迫神経症。元々環境に対する意識も高かったので、症状の要因ともされるこだわりの強さ、几帳面、心配性、完璧主義な面などが裏目に出た形(ごみを出すだけで2~3時間かかる時もある)。※特に海洋プラスチック問題などに懸念。 またここのところ持病と後遺症で肩甲骨の動きが悪く肩が痛い(まあなんとかしますが)。 そんな中、起きしなに外壁に物音。カラスが群れでやってきていて、どうやらプラスチックごみまで突いているらしい。外に出て確認すると袋が破けて道路にまで散乱している。 見て見ぬふりはできない。 結局、沢山の弁当箱に残っていた汚れや残飯などすべて自分で洗って処理することとなる(紙コップや割りばしも混ざっていて、しまいには大量のホッカイロまで)。 年配の方だと思うが、できれば環境のことにも意識を向けてほしいやね。 + ちなみに強迫神経症の有名人に二コラ・テスラやデイビット・ベッカム。 ちょっと色々あったので貼る。

私は私です。そしてそれで十分です。

イメージ
 何とか生きておりますよ。 自分の為に生きていい。それが自然とみんなの為にもなっていくから。 無駄な存在なんてどこにもいない。

陰と陽。光と闇。そのコントラスト。

イメージ
四国八十八ヶ所はもう巡れたんだけれども(結願)、強迫性障害に陥ってしまったかもしれない。身近な人に相談はしている。書こうとしたけど色々なことがあり過ぎてやめた。 P.S. 最終的には自身で治していくしかなさそうだ。 追記:生きているか?みんな。世知辛い世の中だよな。

ご神託

イメージ
  そう、ホントに自然の成り行きで視聴していた動画なんだけど(ほぼコンプリート、 なんとまあ情報の最前線にいたなんて。ちなみに当時では珍しい情報技術科を卒業してる。 信じるものは救われるよ。 P.S. 本もAmazonのkindleにて無料で読めた。